【2009/12/29】 ミッション完了★

動物園くらぶ事務局、今日で年内の営業も終了です。
ということで、この間宣言した「年内にダチョウを見に行く!!」という目標を達成すべく動物園に向かいました。
年内ラストチャンス!エミューだったらどうしよう...とおそるおそるのぞいてみると、やったー!!ダチョウでした。
やっぱりダチョウは大きいですね~。
エミューと比べても大きいです。そしてこっちも足が寒そう。
動物園くらぶ事務局は4日からの営業です。
皆さま、新年またお会いしましょう!
よいお年を★★
投稿者:旭山動物園くらぶ事務局
【2009/12/24】 足は寒そう?
冬期は11:00~14:00の間までしか見ることのできないエミュー。
今日、私が動物園に行った時間はたくさん雪が降っていて寒かったですが...エミューの羽はふかふかしていて暖かそうに見えました。
エミューとダチョウは交互に展示されているので、次はダチョウに会わなければ!!
年内残りあと少しですが、がんばります。
投稿者:旭山動物園くらぶ事務局
【2009/12/22】 謎・なぞ。

子供牧場のポーリッシュたちは冬も元気!
どうやって登ったんだろう??落ちたりしないかな?という心配をよそに、勇ましく柱の上に立っています。
ほんとにどうやって登ったんでしょうか?一日中柱の上にいるんでしょうか。
飼育さんに会ったら聞いてみますね!!
投稿者:旭山動物園くらぶ事務局
【2009/12/21】 クモザルのもぐもぐ。

クモザルのもぐもぐタイムが行われると知って、見に行きました!!
ちょうど、ペンギンのお散歩と時間が重なっていたためお客さんが少なめだったので、もぐもぐの様子をとっても良く観察することができました★
飼育さんがカギを開けると、壁に開いた「ハンドホール」からグイグイ手を出してきます!
オスのハープばかりが餌を食べるので、お客さんはついつい餌をもらおうとして頑張っているメスのフミを応援していました(笑)
結局、フミもなんとか餌を食べることができ、お客さんも安心していたようでした(笑)
投稿者:旭山動物園くらぶ事務局
【2009/12/18】 お散歩開始★

皆さんお待まちかねの、ペンギンのお散歩がついに今日から始まりました!!
ペンギンたちもお散歩をとても楽しみにしていたそうで、扉が開く前からうずうずしていました。
そして扉があくと、それいけーー!とばかりに元気よく飛び出してきます。
その姿を見てお客さんも「かわいい~~」と歓声をあげっぱなしでした。
投稿者:旭山動物園くらぶ事務局
【2009/12/16】 気分は釧路湿原。

タンチョウ舎の中にも雪が積もり、すっかり冬の装いです。
そして冬は...
タンチョウの白と黒のコントラストと頭の赤が雪景色とマッチしてとってもキレイです!
皆さんもぜひ、湿原に中のようなタンチョウの姿、見に行ってみてください★
投稿者:旭山動物園くらぶ事務局